• BLOG
  • 2024.9.25

【不動産コラム⑬】不動産売却で必要な諸費用とは?手数料の相場と税金について

不動産売却を検討している方にとって、売却時に発生する諸費用や税金は重要なポイントです。これらのコストを把握しておくことで、売却後の収支を正確に計算し、予想外の出費を防ぐことができます。この記事では、不動産売却における主要な諸費用とその相場、また税金について詳しく解説します。

1. 不動産売却時の諸費用とは?

不動産を売却する際には、売却価格からさまざまな諸費用が差し引かれることになります。以下は、主な諸費用の一覧です。

1-1. 仲介手数料

不動産会社を通じて不動産を売却する場合、仲介手数料が発生します。この手数料は、不動産会社が物件の買い手を見つけるために行った営業活動や契約の手続きに対する報酬です。仲介手数料の相場は、法律で上限が定められており、以下のようになっています

【売却価格が200万円以下の場合】
売却価格の5%

【売却価格が200万円を超え400万円以下の場合】
売却価格の4% + 2万円

【売却価格が400万円を超える場合】
売却価格の3% + 6万円

例えば、売却価格が3000万円の物件の場合、仲介手数料は「3000万円 × 3% + 6万円 = 96万円」となります。これに消費税が加算されますので、約105万円が実際の支払額となります。

1-2. 登記費用

不動産売却の際、登記の手続きが必要になります。通常、買主側が登記の費用を負担しますが、売主側も場合によっては一部費用を負担することがあります。例えば、抵当権の抹消登記や住所変更登記などが該当します。

抵当権抹消登記の費用は、通常1万円程度です。司法書士に依頼する場合、その報酬として数万円が別途かかることがあります。

1-3. 引越し費用

物件を売却した後には、引越しが必要になります。引越し費用は、距離や運搬する荷物の量、季節などによって異なりますが、一般的には数万円から十数万円がかかります。複数の引越し業者に見積もりを依頼し、比較することをお勧めします。

1-4. ハウスクリーニング費用

物件を売却する前に、ハウスクリーニングを行うことをオススメします。特に、空き家になっている物件や築年数が経過している物件では、清掃を行うことで印象を良くし、売却をスムーズに進めることができます。ハウスクリーニングの費用は、物件の広さや状態によって異なりますが、一般的には数万円から十数万円程度です。

2. 不動産売却にかかる税金

不動産を売却する際には、所得税や住民税、場合によっては印紙税や消費税もかかることがあります。以下で、これらの税金について詳しく解説します。

2-1. 所得税

不動産を売却して得た利益(譲渡所得)には、所得税が課せられます。譲渡所得は、売却価格から取得費用や譲渡費用を差し引いた額で計算されます。取得費用には、購入時の価格や仲介手数料、登記費用、リフォーム費用などが含まれます。

所得税の税率は、所有期間によって異なります。

短期譲渡所得(所有期間5年以下)
所得税:30%
住民税:9%

長期譲渡所得(所有期間5年超)
所得税:15%
住民税:5%

例えば、売却利益が500万円で、物件の所有期間が6年以上の場合、所得税と住民税の合計は「500万円 × 20% = 100万円」となります。
また、譲渡所得税には「復興特別所得税」が付加され、所得税の2.1%が追加で課税されます。

2-2. 印紙税

売買契約書には、印紙税がかかります。印紙税額は契約金額に応じて異なりますが、以下が主な例です。

契約金額が1000万円以上5000万円以下の場合:1万円
契約金額が5000万円以上1億円以下の場合:3万円
印紙税は、売買契約書に貼る印紙代として支払います。

2-3. 消費税

土地の売却には消費税はかかりませんが、建物部分の売却には消費税がかかります。また、仲介手数料や司法書士報酬などのサービスには消費税が適用されます。

3. その他の注意点

不動産売却に関する費用や税金は、物件や地域、個々の状況によって異なるため、詳細な見積もりを得ることが重要です。また、売却するタイミングや税制改正により、課税額が変動する可能性があるため、最新の情報を確認することが必要です。

まとめ

不動産を売却する際には、仲介手数料、登記費用、引越し費用、ハウスクリーニング費用などの諸費用が発生します。また、所得税や住民税、印紙税、場合によっては消費税もかかることがあります。これらのコストを事前に理解し、計画的に売却手続きを進めることが、成功する不動産売却の鍵となります。特に、税金については専門家に相談することで、節税の方法や適切な申告を行うことが可能です。